top of page
【定員20名】連続講座「関係性を耕すゼミ ー対話と実践をめぐる旅ー」
8月01日(金)
|国立市公民館(3階講座室)
私たちは日々、コミュニケーションや対話の大切さを耳にします。けれど実際には、関係性にまつわる悩みや葛藤を抱えながら、どうしたらよいのか分からないまま過ごしてしまうことも少なくありません。今回の連続講座「関係性を耕すゼミ ー対話と実践をめぐる旅ー」は、「関係性を耕す」ことをテーマに、対話を通してわたし自身のあり方や、他者とのつながりを見つめ直す探求と実践の場です。


日時・場所
さらに4件の日付
2025年8月01日 19:00 – 21:00
国立市公民館(3階講座室), 186-0004 東京都国立市中1-15-1
講座プログラムについて
〇講座について
このゼミでは、「関係性」を耕すことを中心に据えながら、学びと実践を行き来する場をつくっていきます。
大切にしたいのは、関係性の中で起きる日常的なすれ違いやもやもやに丁寧に目を向けることです。家族、職場、友人、地域など、私たちは常に誰かと関わりながら生きています。
けれど、「関係性」は時に私たちをしんどくさせたり、孤独にさせたりすることもあります。
それは、自身が障害や特性、あるいは、診断名はついていないけれど、当たり前とされていることができないしんどさや生きづらさに拍車をかけることも。その一方で、関係性が少し変わるだけで、日々の景色が変わり、そのしんどさや生きづらさが和らいだり、なんだか心が軽くなるような感覚を得ることもあります。
このゼミでは、そんな「関係性」と向き合い、育てていくための土台を整えていきます。
bottom of page